10円玉でお馴染み!
一度は訪れたい平等院の見どころを紹介します

国内旅行

こんにちは。かみやんです。

皆さんにとって最も身近にある寺院であろう平等院。そう、あの10円玉の裏面に描かれているあの寺院です。

日本全国で使われる硬貨に描かれるぐらいなので、それだけで文化的価値の高さをうかがえますよね。

平等院鳳凰堂をぜひ見てみたい!

鳳凰堂以外にも見どころがあったら知りたいな。

平等院というと鳳凰堂があまりにも有名でそれ以外あまりイメージないですよね?

そこで今回は、平等院の見どころと観光情報をまとめていきますので、ぜひ平等院への観光のきっかけにしてもらえると嬉しいです。

スポンサーリンク

平等院ってどんなところ?

まずは、平等院がどんなところなのか、観光情報含めて紹介していきます。

平等院について

平等院は、1052年当時の関白だった藤原頼通が別荘を寺院として創建されました。

翌年1053年に阿弥陀如来を安置する阿弥陀堂が建立され、これが現在の鳳凰堂となります。

平等院が創建されたこの当時、釈尊が入滅してから2000年後に仏法が廃れ、世の中が荒れるという末法思想が広まっており、折しもこの時期、世の中は天災や飢饉、疫病などで混沌としていました。

当時の貴族たちは来世の理想世界である極楽浄土をこの世に出現させようと、寺院を盛んに造るのですが、この平等院も例外なくこの風潮で造られたものなのです。

宗派は、17世紀以来天台宗と浄土宗を兼ねており、現在は特定の宗派に属さない単立寺院となっています。

平等院の観光情報

ここでは、平等院の観光情報についてまとめていきます。

平等院への行き方

JR『宇治』駅より徒歩約10分

京阪『宇治』駅より徒歩約10分

平等院の最寄り駅はJRまたは京阪の宇治駅になります。

両方の駅から10分ほど歩くと平等院に着くのですが、このJRと京阪の駅は同じ場所にあるわけではないのでご注意ください。

JRの方から向かう場合、途中お土産屋などが並ぶ表参道を通ることになります。

食べ歩きしながら向かうと楽しいかもしれないですね。

平等院の拝観時間

庭園

8:30~17:30

鳳凰堂内部拝観

9:30~15:50

平等院ミュージアム鳳翔館

9:00~17:00

茶房藤花

10:00~16:30(※火曜日定休日)

平等院鳳凰堂の内部拝観については9:00より受付が始まり、各回20人ずつの先着順となります。



平等院の拝観料

庭園+平等院ミュージアム鳳翔館

大人:600円

中学生:400円

小学生:300円

鳳凰堂内部拝観

300円

拝観料は、鳳凰堂がある庭園に加えて鳳翔館の入館料が含まれています。基本的にはこちらだけで問題ありません。

ただ、鳳凰堂の内部拝観には別途300円が必要となりますので、ご注意ください。

平等院の見どころを紹介!

平等院の観光情報がわかったところで、ここから平等院の見どころについて紹介していきます。

鳳凰堂

まずは何といっても鳳凰堂。

鳳凰堂は極楽浄土の宮殿をモデルに造られたと言われており、左右の翼廊と背後の尾廊からなるその姿はまさに鳳凰ですね。

鳳凰堂に安置されている阿弥陀如来像は、平安時代を代表する仏師である定朝の現像する唯一の仏像であり、一見の価値ありです。

僕は残念ながら内部拝観できなかったのでその姿を拝めていないのですが、リベンジしたいです。

このような佇まいをした寺院は全国広しと言えどここにしかないでしょう。10円玉硬貨に描かれるだけあって、とても美しく来てよかったなと素直に思いました。

平等院ミュージアム鳳翔館

平等院ミュージアム鳳翔館は、平等院に伝わる様々な宝物が展示されている博物館です。

この中には梵鐘や鳳凰堂の屋根に備えられていた鳳凰一対、雲中供養菩薩像26体などが展示されており、これらはいずれも国宝です。

他にも、鳳凰堂の内部の彩色を再現した展示室や平等院創建以前からある平安彫刻など多数展示されており、平等院の歴史的価値の高さを感じられます。

個人的には雲中供養菩薩像26体は目にした際とても興奮しました。仏像が好きなので。

昔の人の技術力の高さを目の当たりにできるため、ここはぜひ訪れたい場所です。

館内は写真撮影禁止なのでご注意ください。

庭園

最後は庭園です。

平等院の庭園は鳳凰堂がある場所でもあるのですが、ここで注目したいのは四季折々の景色と香り。

庭園内では年間を通して様々な花が咲き誇り、春は桜や藤、夏は蓮や百日紅、秋は紅葉、冬は椿や山茶花と、平等院を彩り、また豊かな香りに包んでくれています。

平等院の庭園をゆったりと歩くだけでも、とてもリラックスできて趣深いですよ。

もちろん鳳凰堂も、あらゆる角度から見ることができるので、ぜひ花の香りを感じつつ色んな角度から観る鳳凰堂を楽しんでみてください。

まとめ:唯一無二の寺院の景観と歴史を楽しもう!

今回は平等院の観光情報と見どころを紹介しました。

平等院といえばやっぱり鳳凰堂がすごく有名で、もちろんこの唯一無二の壮麗な景観を目当てに訪れてほしいのですが、他にも見どころはあるので、じっくりとこの歴史深さを体感してほしいです。

10円玉をもって写真撮影している人がたくさんいたので、みなさんもぜひ試してみては?

以上、かみやんでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました